KLOSS AUDIO

KLOSS AUDIO BLOG「音故知新」

2025/5/8

アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更

  ゴールデンウィークが明けましたが、 皆さま楽しまれましたか?   当店に来られるオーディオをこよなく愛されている 常連様何名様かにGWの予定を聞いてみましたが、 皆さま「自宅にいることこそが一番のレジャー!」 と口を揃えておっしゃられておりました(笑)さすが!   さて本日ですが、当店常連様宅にアヴァンギャルドの スピーカー […]

アヴァンギャルドスピーカーのレイアウト変更

2025/4/26

エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます

  本日からゴールデンウィークに突入される方も いらっしゃると思いますが、今回は前後に割れて しまっていてなかなか長期でお休みできない方も おられると思います。   当店はゴールデンウィーク中も通常通りの営業日程と なりますので、是非お越しください!   さて、昨日エソテリックより6月28日発売のSACDソフトの 新譜の発表があ […]

エソテリックより超久々のJAZZソフトが発売されます

2025/4/17

FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴

  なかなか気持ちの良い気候になりました本日、 ラックスマンの営業担当者さんがフランスフォーカル社の Aria Evo X N゚2(アリア エボ エックス ナンバー2)の デモ機を持ち込まれ、試聴させていただきました。 10年ほど前に発売されたARIA900シリーズの後継機種で TAMツィーターやTMDサスペンション搭載のミッドウーファーなど 新た […]

FOCAL Aria Evo X N゚2を試聴

2025/4/8

Accuphase E-3000展示しました

  先日に続きアキュフェーズ製品の記事です。   この度発売されました新製品プリメインアンプE-3000を 展示しました。 まだ接続はしておりませんが…。 E-3000は、以前生産完了しましたE-280とE-380を合併させて モデルチェンジした新作プリメインです。   パワーは4Ωで100W×2(E-280:90W、E-380 […]

Accuphase E-3000展示しました

2025/4/6

Accuphase C-290Vの納品

  本日、当店常連様宅にアキュフェーズの当時の フラッグシッププリアンプC-290Vの納品に行ってきました。 C-290Vは1998年に発売された最後のアナログボリューム回路を 搭載したハイエンドモデルで当時の定価は¥980,000。   C-290Vにはフォノイコライザーは内蔵されておりませんが、 フォノアンプをお持ちですのでその辺は問 […]

Accuphase C-290Vの納品

2025/2/23

B&Wフロアスピーカー801D4の納品

  先日、当店常連様宅にB&Wフロアスピーカー801D4の納品に オーナーはじめ片山さんうるし君と私の4名で行ってきました。   久しぶりの801D4の納品、まずは梱包重量を再確認します。 114.3㎏、3人で一人当たり約38㎏で何とか運べそうな重量ですが やはり気合を入れての作業となります。   梱包のままお客様宅に何 […]

B&Wフロアスピーカー801D4の納品

2025/2/17

HDMI接続の難解トラブル

  以前ホームシアター工事をご依頼いただきました 当店常連様より先日連絡があり、 プロジェクタ―の映像を出すのに非常に苦労するように なってしまったとのことで昨日お伺いしてきました。 こちらのお客様、レコーダー、プレーヤー、ゲーム機多数を AVアンプに接続し、そこから有機ELテレビとプロジェクタ―に 映像を映しだすというヘビーユーザー様です。 まず […]

HDMI接続の難解トラブル

2024/12/31

2024年も1年間お世話になりました。

  気付けば大晦日…。 今年は夏が異常に長く秋が短く気付けば冬、そして大晦日。 皆さまはどんな1年を過ごされましたか?   2024年も本日で終わりとなります。   今年も1年前の大晦日の店内画像と比較して 1年を終えたいと思います。   スピーカーコーナー ↓2024 ↓2023 あまり変化がありませんが、左のスピー […]

2024年も1年間お世話になりました。

2024/12/3

B&W 805D4 Signatureの納品

  つい先日、B&Wのブックシェルフスピーカー 805D4 Signatureの納品にオーナーと行ってきました。 Signatureモデルはユニットや構成などは通常モデルと同等ですが、 様々な変更がされており、それに伴い音質や価格が向上しております。   今回納品したスピーカーのカラーは「ミッドナイトブルー」色で、 深い光沢も相ま […]

B&W 805D4 Signatureの納品

2024/11/8

ゾノトーンの新製品ケーブル

  日本が誇るケーブルメーカーZonotone。   そのゾノトーンより「高純度無酸素銅C1011」を採用した さまざまなケーブルが発売されましたが、 その紹介に先日メーカー担当者が来店されました。 ●電源ケーブル:Grandio PS-10 6NCu、純銀コートOFC、高純度無酸素銅OFCと、新たに高純度無酸素銅C1011を ゾノトーン […]

ゾノトーンの新製品ケーブル

Information 新着情報

Instagram – KLOSS AUDIO
Twitter – KLOSS AUDIO
Googlemap バーチャルツアー
ホームシアター施工事例
買取専用フォーム
Facebook – KLOSS AUDIO
Accuphase – KLOSS AUDIO
LUXMAN
Esoteric